
神崎鉄工株式会社は、世間一般に言われている「良い会社」、お客様においては「信頼できる会社」、業界においては、「競争力、技術力のある会社」を目指したいと思います。そして、100年企業を目標としたいと思います。 「努力する会社」「現状を否定する会社」「将来的ビジョンのある会社」「地域密着を目標としている会社」は必ず社会から必要とされます。そのためにお客様と相互信頼の元に、力を合わせたいと思います。
会社概要
代表取締役 | 神﨑 慶 |
---|---|
所在地 | 〒876-0823 大分県佐伯市女島区10833-166 |
資本金 | 2,000万円 |
Tel | (代表)0972-22-8111 (設計課)0972-22-8913 |
Fax | 0972-22-8914 |
kan-te@theia.ocn.ne.jp | |
URL | http://kanzakitekko.jp |
創業 | 昭和22年2月 |
会社設立 | 1961/4/27 |
建設業許可番号 | 大分県知事許可 第001771号 |
国土交通大臣認定 | TEBH-224725 |
年間加工能力 | 8,000t |
---|---|
工場規模 | 敷地 13,744㎡ 建屋 5,090㎡ |
従業員数 | 男性 34名 女性 4名 |
管理技術者 | 鉄骨製作管理技術者 1級 7名 鉄骨製作管理技術者 2級 1名 WES 8103 1級 1名 WES 8103 2級 3名 2級 建築士 2名 建築鉄骨製品検査技術者 6名 建築鉄骨超音波検査技術者 2名 NDI-UT(超音波探傷)レベル2 3名 NDI-UT(超音波探傷)レベル1 1名 |
特色 | 溶接は、溶接ロボットを使用し、溶接の自動化により高品質な製品を目指しています。 主な建築物として、大分県内では大分市の大分中央警察署、県北の農業文化公園(アグリカルチャーパーク)、地元佐伯市では、マリンカルチャー、佐伯市運動公園の温水プール、県外では宮崎県のシーガイヤ・オーシャンドーム、延岡市のヘルストピアなどの著名な建築物を施工しました。 売上は大分県内50%、県外50%と九州各地に広がっており、今後東京地区の物件も目指しています。 他に、海のゴミを自動回収する「マリンクリーナー」も開発し、平成24年度、大分県の「経営革新」を収得しました。 |